「わお~。」
今にも落ちそう~。
皆さん危険ですので屋根の下では
遊ばないようにね。
ちなみに自宅の屋根雪です。
坂本龍馬がすきでいまだにビデオをみております。
今日も朝みました。「大政奉還」
これは龍馬が亡くなる1つ前の放送分です。
心に残る場面があるがじゃ・・・。
徳川の240年以上続いた政権を「みかど」におかえし
しろ・・・と。殿様の時代をおわらせよ・・・と。
その文書を「大政奉還の建白書」というのですが、
龍馬はそれを土佐の大殿様「山内容堂」という方に
書いてもらおうと説得する場面があるがじゃ・・・。
その時に「山内容堂」にきかれるがじゃ・・・。
「侍がのうなったら、何が残るがじゃ!」
龍馬はこういった!
「日本人が残るがです!」
私の中の龍馬の名言の1つです。
今!龍馬の思っていた日本人は「どこにいるがじゃ~。」
思いをいえてさっぱりしました。
京都「寺田家」で写した「龍馬」です。
あれ!スト-ブの横にしいたけが・・・。
畑にころがっていた老木にきのこが・・・。
おじいちゃんがもってきてスト-ブの横に・・・。
おおきなしいたけになります。